忍者ブログ
はも料理から季節のお料理などの出逢いに…
22 20 21 18 15 14 13 12 11 10 9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の付き出し

1ヶ月にわたる祇園祭も終盤になってきました。
メインイベント山鉾巡行は雨に終わってしまいましたが
7/24には花傘巡行や還幸祭もあり31日までまだいくつか行事は残っていますので
お天気に恵まれればと思います。

さて、今回のお料理のご紹介は
はも特選会席のまず最初のお料理「付きだし」は「はも」の珍味3種です。

・はもの昆布〆、はもの子和え(右下)
・はもの浮き袋の煮こごり(左奥)
・はも肝の甘辛煮(左)

浮き袋(別名:はも笛)は、ムッチリした歯ごたえで、プリプリした食感が楽しめます。
ダシに入れるだけで、自然に煮こごりができるんですよ。

いきなりお酒が飲みたくなるようなお料理ばかりです。
他に季節のおばんざい2種。写真はズイキの胡麻和え、茄子の田楽です。


■「はも」夏の付きだし (はも特選懐石に含む)

  日によって内容が変わる場合がございます。
PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
ブログ内検索
"魚市" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]