忍者ブログ
はも料理から季節のお料理などの出逢いに…
1 2 3 4 5 6 7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レントゲン写真

当店にある、はものレントゲン写真。これを見にこられるお客様も多いです。
知り合いの病院の先生にお願いして、撮影してもらった貴重な写真です。
画像ではなかなかわかりにくいですが、小骨がちゃんと写っています。
はもは小骨が多く、そのまま食べることはできません。
だから骨切りをするんですね。

 

PR
はもしゃぶ

暑くなってきましたが、この季節にお勧めは「はも鍋」です。
骨切りした活けはもを、味付出汁で軽く火を通していただきます。

はもしゃぶ出汁

出汁に入れてサッと取りだすと、はもが花開いたように白く丸まります。
その時が食べ頃なのです。
ある程度はもを食べられたら、はもの出汁が出ているので野菜までとても美味しくなっています。

お鍋には、はものお造りや唐揚げが締めにはうどんが付いています。

■はも鍋(¥9450) 要予約(3日前まで) 2名様~
はも頭酒

お酒好きには必見です。
熱々にした酒燗に、はもの頭をこんがり焼いて入れた頭酒。
ふぐのひれ酒のような感じですが、はもの甘みと旨みが出て
はも料理にぴったりです。
継ぎ酒もできます。

■はもの頭酒(¥630)
季刊誌【KYOTO 】 2010年 04月号 -桜が舞い散る都へ。-成美堂出版-に
当店が掲載されました。
京都の春らしいモノばかり。桜は散ってもまだまだ春を感じるモノはありますよ。

購入はこちら↓から
http://item.rakuten.co.jp/book/6370055/
【京都お散歩 東山の秘密】(Leaf MOOK)に
当店が掲載されました。
東山だけを特集した本ですが、かなり充実した内容です。

購入はこちら↓から
http://item.rakuten.co.jp/book/6430557/
 
ブログ内検索
"魚市" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]